犬の脂漏症

脂漏症 犬の脂漏症は、全身の皮脂腺による皮脂異常の事を言います。脂漏症になると細菌による皮膚炎を起こしやすくなります。
外耳炎も脂漏症の症状の1つとも言われます。又脂漏症は膿皮症になる事もあるようです。
症状 皮膚がべとつく(湿性)とかさつく(乾性)に分かれ、脂漏臭と言う強い臭いがあります。
強い痒みもあり脱毛も広がっていきます。乾性の場合は、皮膚が乾燥しフケが出る事もあります。
原因 内分泌障害・アレルギー・寄生虫・菌・栄養不足(ビタミン・ミネラル・脂質等)・遺伝等が挙げられています。
対処法 脂漏症の犬は肥満が多いので食事療法は重要で栄養バランスに注意し、規則正しい生活が必要になります。
特別な検査方法は無いと言われ、抗脂漏シャンプー
必須脂肪酸、ビタミン剤等が油性か乾性によって使用され、皮膚の炎症、痒みがひどい時は、それに対する対症療法を行う様です。
遺伝的要因が示唆され完治率が低いため、治療というよりは症状のコントロールが行われ、免疫機能が正常に働くように薬の補助としてサプリメントが多く使用されています。
 補足 犬の脂漏症の補足説明
耳介周辺の脂漏症はダックスフント犬に多く見られる局限性の脂漏症で原因は不明です。
脂っぽいベトベトした鱗状物が耳介の外側縁や内側縁にこびりついています。脂漏症による痒みの程度は様々です。
治療は抗脂漏性のシャンプーなどで鱗状物を除去します。抗生物質を投与する治療もあります。

病気辞典について

記載内容については、日常の健康チェックの参考としてご覧ください。

犬猫の健康を維持し免疫力を維持するサプリメント紹介

ページの先頭へ